診療案内

診療案内

『歯は、”あなたの人生に食事を味わって楽しむ”というかけがえのない時間をプレゼントしてくれています。』

治療の流れ

カウンセリング

症状、口腔内の悩みなど、お聞かせ下さい。
病歴・常用薬など全身状態について、お教え下さい。
*

お口の中の診査

お口の中の状態を細かく検査します。
同時に歯ぐきのポケットの深さも測定して歯周病の進行程度も確認します。
*

デジタルレントゲンの診査

歯の周囲の骨や組織などを確認します。
*

治療計画説明・インフォームドコンセント

患者さまに充分な説明をし、ご理解いただいた上で治療内容を決定します。
複数の治療法がある場合は、それぞれの説明をいたします。
*

定期検診

治療が終了した後も、定期検診(虫歯、歯周病のチェック)、クリーニング(歯石取り、歯面清掃)を行い、ホームドクターとして皆様の歯の健康をサポートしてまいります。
 
歯の本数は28本あります。(親知らずを含めると32本です)
ある新聞社の報告書では80歳で20本以上の歯が残っている方と、4本以下になってしまった方とでは、年間医療費(身体の治療代)が1年間で11万円以上も違うという調査報告がなされています。

診療内容

下記ボタンをクリックして診療詳細をご覧ください。
 
キッズスペースあり